職種 | 【未経験者枠】インフラエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
主な業務内容 | ~ITのしくみを支える仕事を、ゼロから一緒に~ 「インフラエンジニア」と聞くと難しそうに思うかもしれませんが、簡単に言えば、パソコンやスマホがインターネットにつながる仕組みを支える仕事です。 たとえば―― ・ITインフラの運用・保守業務 企業内のパソコンやサーバーが正常に動作するように、日々のチェックやトラブル対応を行います。 ・ネットワーク機器の設定補助 インターネットや社内ネットワークがスムーズに利用できるよう、ルーターやスイッチなどの機器設定をサポートします。 ・サーバーの設置・設定補助 ファイル共有やメールなどのサービスを提供するサーバーの設置や初期設定を先輩と一緒に行います。 ・システムの監視業務 専用のツールを使って、システムやネットワークの状態を監視し、異常があれば報告・対応します。 といった、“縁の下の力持ち”のような役割です。 最初は、先輩がいるチームに入り、 「できることから少しずつ」お任せします。 研修や先輩のサポートもあるので、ITが初めてでも大丈夫です。 一緒に“わかる”を増やしていきましょう! |
応募資格 | 学歴・経験不問!未経験スタート9割以上! IT業界に興味がある方なら大歓迎です。 また、こんな方を歓迎します! ・新しいことにチャレンジしたい ・コツコツと努力できる ・チームで協力して仕事を進めたい 入社後は、3ヶ月間のITの基礎から学べる研修を 用意しています! 先輩社員が丁寧にサポートするので、未経験の方も安心してスタートできます。 |
給与 | 月給 260,000円 ~ 280,000円 |
勤務地 | 東京都23区内 ※案件により、東京以外の場合もございます。 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩60分) ※案件により、上記以外の場合もございます。 |
職種 | 中堅インフラエンジニア【経験年数3~5年】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
主な業務内容 | ・小規模~中規模のサーバ構築、サーバ詳細設計、基本設計の修正 ・要件定義書を基に基本設計書の作成 ・基本設計書を基に詳細設計書の作成 ・VMware、Hyper-V、KVMなどの仮想化技術を使ったサーバ環境の構築と管理 ・VLANやサブネットの理解、L2・L3スイッチの設定 ・ロードバランサーの設定、クラスタリングの実装 ・IDS/IPSの導入、セキュリティポリシーの設定、ログの分析と管理 ・MySQL、PostgreSQLなどのデータベースサーバの設定 ・Ansible、Puppet、Chefなどを使ったサーバ構築の自動化スクリプト作成 ・小規模~中規模プロジェクトのPL、サブリーダ― |
応募資格 | ■必須 ・3~5年のサーバ設計・構築経験 ・小規模~中規模のサーバ構築 ・小規模~中規模のサーバ詳細設計、基本設計の修正 ・要件定義書や基本設計書を基に基本設計書の作成 |
あると望ましいスキル | ・【仮想化技術】VMware、Hyper-V、KVMなどの仮想化技術を使ったサーバ環境の構築と管理 ・【ネットワークの設計】VLANやサブネットの理解、L2・L3スイッチの設定 ・【高可用性のサーバ構築】ロードバランサーの設定、クラスタリングの実装 ・【セキュリティ強化】IDS/IPSの導入、セキュリティポリシーの設定、ログの分析と管理 ・【データベースサーバの構築】MySQL、PostgreSQLなどのデータベースサーバの設定 ・【自動化スキル】Ansible、Puppet、Chefなどを使ったサーバ構築の自動化スクリプト作成、ストレージの設計、理解 ・小規模~中規模プロジェクトのPL、サブリーダ―経験 |
給与 | 月給 460,000円~580,000円 |
勤務地 | 東京都23区内 ※案件により、東京以外の場合もございます。 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩60分) ※案件により、上記以外の場合もございます。 |
職種 | 上級インフラエンジニア【経験年数5年以上】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
主な業務内容 | ・要件をヒアリングし、要件定義書を作成 ・サーバ構築プロジェクトの主導やインフラ改善提案 ・大規模のサーバ構築、クラウドとオンプレミスのハイブリッド環境の構築 ・エンタープライズ規模の基本設計 ・オンプレミス環境とAWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスを統合した設計と運用 ・高度なバックアップ戦略、データの冗長化、ディザスタリカバリ環境の設計と実装 ・高度なセキュリティ設計、ゼロトラストネットワークの導入、セキュリティ監査の対応 ・IaC(Infrastructure as Code)を用いたフルスケールの自動化、CI/CDの導入と管理 ・複雑なシステムのボトルネック解消やサーバのパフォーマンス最適化 ・大規模プロジェクトのPL、PM |
応募資格 | 【必須】 ・5年以上のサーバ設計・構築に関する経験 ・要件をヒアリングし、要件定義書を作成し、サーバ構築プロジェクトの主導やインフラ改善提案ができる ・大規模のサーバ構築、クラウドとオンプレミスのハイブリッド環境の構築 ・エンタープライズ規模の基本設計 |
あると望ましいスキル | ・クラウドとのハイブリッド構成設計 オンプレミス環境とAWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスを統合した設計と運用 ・コンテナ技術(DockerやKubernetesを使ったコンテナ化技術の導入、マイクロサービスアーキテクチャの設計) ・ディザスタリカバリ(DR)設計(高度なバックアップ戦略、データの冗長化、ディザスタリカバリ環境の設計と実装) ・セキュリティアーキテクチャの設計(高度なセキュリティ設計、ゼロトラストネットワークの導入、セキュリティ監査の対応) ・自動化とインフラ管理 ・トラブルシューティングとパフォーマンスチューニング |
給与 | 月給 580,000円 ~ 680,000円 |
勤務地 | 東京都23区内 ※案件により、東京以外の場合もございます。 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩60分) ※案件により、上記以外の場合もございます。 |
【個人情報保護に関する同意事項】
アクティブ・アイティ株式会社
代表取締役 社長 外山 真也
1. 個人情報に関する管理者
アクティブ・アイティ株式会社
〒101-0032 東京都千代田区神田須田町1-7-5
電話番号 03-5294-2071
個人情報保護管理者:管理部 門脇 隆
2. 個人情報の利用目的
ご入力いただいた個人情報は、お問合せ対応のために利用致します
3. 個人情報の第三者提供
法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません
4. 個人情報の委託
取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することがあります
5. 開示等
当社に提出された個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供停止(以下「開示等」という)を要求する権利があります。開示請求の窓口は、上記1の「個人情報保護管理者:管理部 門脇 隆」です。
6. 任意性
個人情報の入力は任意ですが、必須項目の入力がない場合は、お問合せにご回答ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください
7. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません
以上